
まいわい「ことほきす」
新装版
『まいわいは遠い声を召還している。歌は言葉の音節に分け入り、ギターすらモーラをまとって。』
FALL 三品輝起
2015年9月に発売されたまいわいのファーストアルバム「ことほきす」の新装版です。EP「みずがうえから」のリリースを記念して、200枚のみ限定再発致します。
まいわいはしらいしかずやとマノリツコの二人による、ことばあそび音楽ユニットです。2014年の年末に結成。世田谷美術館・旧前田家本邸・豊島区の事業「としまアート夏まつり」などでのコンサートを重ねてきました。
アルバムタイトルである「ことほきす」の由来は、ことほきという言葉です。「言葉で祝うこと」という意味の大和言葉で「寿」の語源でもあります。「言葉によるお祝いの複数形、集まり」という意味がこのアルバムに込められています。

このアルバムは埼玉県仏子にある古い紡績工場を改築した小ホールで録音しました。響きの良い場所を選び、マイクを一本だけ立てて、カセットテープに繋いで、せーので録りきる。不細工なのだけれども、おめかしもできない。まいわいの振動がそのまま記録されています。
まいわいの歌詞には直接的な意味がありません。意味よりも、言葉が本来持つ音韻や印象を大切にしています。「印象の断片を旋律で繋ぎ、新しい意味を発見する」という試みでもあります。
この作品は様々な縁を繋いでくれました。今回の再発でその縁がさらに広がることを祈っております。
タイトル
まいわい「ことほきす」新装版
曲目
1.さめざめ
2.おぼろげなひかり
3.あらかしこ
4.みなみのなみ
5.アパート
6.でんでらりゅう
7.まにまに
8.つき
9.うらがわ
10.まほろ
11.ひふみ
12.ことほき
レーベル
mmnr(みみなり)
品番
mmnr-006
仕様
A5サイズ特殊塩ビジャケット・シルクスクリーン印刷
録音・ミックス
しらいしかずや
マスタリング
おおたようへい
デザイン
しらいしかずや
発売日
2016/10/31

まいわい
日本語の音の響きを大切にしながら、やさしくこわす。そしてまた作る。まるで積み木を積み上げていくような楽しみと喜びに満ち溢れた、音作りと歌声。心の中に閉じ込めておきたい美しい音風景を作り出す、しらいしかずやとマノリツコの音楽ユニット。